ぽよよのれびゅーろぐへようこそ!
今回紹介する内容は、
『World of Tanks』の魅力や評判・レビューについてです!
この記事では、『World of Tanks』に関して、以下の内容を解説します。
- 『World of Tanks』の魅力
- 新規プレイヤーにおすすめする理由
- 序盤の進め方
- おすすめの課金方法
- PC版とスマホ版の違い
『World of Tanks』がどのようなゲームか知りたい方や、本当に面白いのか気になる方はぜひ読み進めてください!
目次
World of Tanks とは?
『World of Tanks』は、戦車や自走砲に乗って戦う、オンライン対戦型のタンクバトルゲームです。プレイヤーは戦車を操作し、最大15対15によるチームバトルを体験できます。
第二次世界大戦から冷戦期にかけて実在した戦車や、試作段階で終わった戦車など800種類以上の車輌が登場し、リアルな戦車戦を楽しめるのが特徴です。
『World of Tanks』の魅力をご紹介!
600種類以上の戦車が大活躍!
WOTには歴史に名高い戦果を残した戦車が600種類以上登場します。
ドイツ軍の戦車として有名なティーガーや日本軍がフランスから購入し、改修しながら運用したとされるルノー乙型など幅広い戦車を操縦できます。
また、戦車の車種はもちろん、搭載する砲塔や通信機、機関部なども自由にカスタムできます。
さらに、車体は技術ツリーとして分けられ、現在11ヵ国の戦車を開発したり、運用したりできます。
戦車を自在に操縦して戦える!
前進後退はもちろん、主砲の旋回や砲撃までプレイヤーの思った通りに操縦できるのもWOTの魅力です。
戦闘中はキャタピラによる前進、後退、左右旋回に加え、視点兼照準を独立して行えます。
そのため、前進と後退を繰り返して敵の砲撃を回避しながら一方的に砲撃したり、軽戦車で重戦車の周囲を旋回しながら砲撃したりもできます。
集団戦や団体戦が楽しめる!
WOTでは最小7vs7、最大15vs15の小隊戦が基本となっています。
フレンド同士で小隊を組んで戦えるのはもちろん、ランダムマッチングで小隊に入り、戦うこともできます。
さらに、クランに所属すると、クラン参加者全員で共闘するクランウォーズに加え、クランチャットで小隊戦を誘いやすくなります。
World of Tanks を新規プレイヤーにおすすめする理由
World of Tanksは2010年にリリースされたゲームですが、今から始める新規プレイヤーにもおすすめできます。その理由は以下のとおりです。
バージョンアップで面白さが倍増
『World of Tanks』は、バージョン1.0からゲームエンジンを刷新してからゲームの面白さが倍増しています。
例えば、「よりリアルを追求したグラフィックの向上」や「ゲーム中に流れるBGMをオーケストラへ変更」など、臨場感あふれる戦車戦を楽しめるようになりました。
リリース後も長くプレイヤーを飽きさせず、よりゲームを楽しめるようになっている点が魅力です。
アップデートで新しいフィールドが追加された
『World of Tanks』は定期的なアップデートで新しいフィールドが追加され、バトルの舞台が広がっています。
現在はパリや雪山、ゴーストタウンなど約40種類のフィールドでプレイ可能です。
各マップで地形や戦略のポイントが異なり、プレイヤーはそれに応じて攻略方法を考える必要があるため、飽きずにゲームが楽しめます。
新規初心者でも楽しめる設定
リリースからしばらく経っているゲームの問題点は、「上級者しかおらず、新規初心者が参入しづらい」ことです。
しかし、『World of Tanks』は新規初心者でも楽しめる環境が整っています。
ランダム戦のマッチメイクには、新規プレイヤーを対象とした専用の待機リストが用意されているため、経験豊富なプレイヤーとマッチすることを避けられます。
「ゲーム自体は楽しいけど、レベルの高いプレイヤーに圧倒されて辞めた」という心配もありません。初心者でも楽しく上達できる仕組みが整っています。
『World of Tanks』の序盤の内容をご紹介!
タンクアカデミーをクリアしよう!
タンクアカデミーは基本的なゲームの進め方をミッション形式にした新人イベントです。
タンクアカデミーのミッションは『ランダム戦に出場し、戦闘する』、『モジュールを研究し、車両に搭載する』などゲームを進める上で欠かせないものばかりです。
そのため、まずはタンクアカデミーを確認しながら達成していき、ゲームの進め方に慣れるのがいいでしょう。
技術ツリーを進めよう!
技術ツリーでは戦車の技術開発を進めることで、新しい車両やパーツが開放されます。
もちろん、戦車のTierが上がるほど高い技術を使用した強力な戦車となり、戦いやすくなるため、技術ツリーを進めていくのがおすすめです。
ただし、高いTierの車両は高いTierの車両と、低いTierの車両は低いTierの車両とマッチングしやすくなっています。
高いTierの戦車を使う時は強いプレイヤーとマッチングしやすいことを認識して、使用するのがいいでしょう。
クランに入ってみよう!
クランに入ると、クラン単位で争うクランウォーズに参加できるほか、クラン仲間と一緒に小隊を組みやすくなるなどメリットが多数あります。
一方で、しっかり活動しているクランはいるだけクラン員が出ないようルールを設定している場合がほとんどです。
そのため、ゲーム内チャットはもちろん、DiscordやLINE、掲示板などでクランメンバーと話してみてから決めるのがおすすめです。
おすすめの課金内容をご紹介!
『World of Tanks』ではゲーム内通貨の有償ゴールドをチャージしたり、直接パックを購入したりできます。
中でも、おすすめなのが『WOT PLUS』です。
価格は1,361円/30日のサブスク型課金です。
購入すると、TS-54がアンロックされるほか、マップフィルターのslotが追加される、拡張パーツが無料解除されるなどの特典が得られます。
購入するだけで何かが大きく変わるという性質ではないものの、ゲームプレイが快適になる課金なので、おすすめです。
PC版とスマホ版で違いはある?
まず、タイトル名が違います。PC版は「World of Tanks」、スマホ版は「World of Tanks Bliz」です。
また、戦車の種類やバトルシステム、操作性、ゲームシステムなどさまざま点が異なります。
例えば、PC版では最大15対15の対戦が楽しめますが、スマホ版は最大7対7です。戦車のタイプもPC版では5種類に対し、スマホ版は4種類となっています。
本格的にプレイしたい方はPC版を、手軽にゲームを楽しみたい方はスマホ版を選ぶとよいでしょう。
World of Tanks の評判・レビューは?
良い評判・レビュー
達成感がたまらない
『World of Tanks』は戦術性が求められるチームPVPゲームです。マッチングもおおむね良好で、プレイヤーのスキル向上が重要な要素となっています。エイムの精度だけでなく、マップの地形理解や戦車の性能・特性の把握も必要とされ、これらを組み合わせて戦略的に相手チームを圧倒できたときの達成感は格別です。
頭を使った戦略ゲームで非常に面白い
このゲームは非常に面白いです。仲間とチームを組んで一緒にプレイする楽しさがあります。しかし、最も重要なのは勝率です。勝率を維持するためには、立ち回りや動きを学ぶ必要があり、頭を使った戦略が求められます。頭のトレーニングにも良い刺激になるかもしれません。
システムや細かな部分まで丁寧に作り込まれている
まず、グラフィックが素晴らしいです。今回のアップデートで、キャタピラの跡や砲塔の動き、土煙や炎、水の質感などがより精細に調整され、さらに弾痕も追加されるなど、リアリティが一層高まっています。
一部に残念なプレイヤーも見受けられますが、システムや細かい部分まで丁寧に作り込まれており、ゲーム性はトップレベルといえます。気になる点は気にせず、ぜひこのゲームの楽しさを満喫してください。
悪い評判・レビュー
一部プレイヤーのマナーが悪いのが気になる
戦略性が高く操作性も優れています。ただ、一部の車両だけが強力なのは少し気になる点かもしれません…ですが、あえて弱い車両でその強敵を攻略する戦略を考えるのも楽しいです。また、一部のプレイヤーのマナーが気になることもあります。試合中のチャット機能や個人チャット機能の見直しが必要かもしれませんが、このゲーム自体はとても面白く、私は気に入っています。
容量が大きい
スマホで楽しめる戦車ゲームの中では最高峰です!しかし、多様なニーズに応えた結果、容量が大きくなり、泣く泣くプレイを断念しました。もし、軽量バージョンが出れば、ぜひ再開したいと思います。
スマホ版はマップが狭い
面白いゲームですが、PC版のような雰囲気は感じられず、改善の余地が多いです。まず、マップが狭すぎるため、短期決戦になりがちで、慎重な戦術や戦略が活かされにくくなっています。また、7対7の人数設定と狭いマップの影響で、駆逐戦車が本来の役割を果たしにくい状況です。
『World of Tanks』は面白い?レビュー・評価まとめ
『World of Tanks』は圧巻の映像美の中、600種類以上の大迫力の戦車戦がウリのTPSアクションゲームです。
11ヵ国の戦車600種類以上を自由にカスタムして、操縦し、小隊を組んで戦闘できるのが魅力です。
戦車やTPSアクションが好きな方はもちろん、戦車をカスタムして、眺めるだけでも楽しいゲームなので、おすすめです。
最後に『World of Tanks』の概要をご紹介させていただきます。
プラットフォーム | PC(Steam等) |
販売元 | Wargaming Group |
ジャンル | TPSアクション |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |