【広告】
みんなよろぴくー♪
ぽよよのれびゅーろぐにようこそ( ^ω^ )
今回紹介する内容は。。。
【獅子の如く~戦国覇王戦記~】が面白いのか感想・レビューです!
パチパチパチ????
【広告】
⇩ここから無料でダウンロード出来ます!
2019年8月27日にリリースされ、間もなく2周年を迎える『獅子の如く~戦国覇王戦記~』。
リリースからしばらく経っているにも関わらずレビュー数6400以上、常に高評価を得ているゲームです。
そんな超高評価を得ているのはなぜなのか、実際にプレイして確かめてみました!
獅子の如く~戦国覇王戦記~はどんなゲーム?
獅子の如く~戦国覇王戦記~は、歴史上の史実と人物たちをモチーフにしたストラテジーゲームになります。
世界観は戦国時代、織田信長や桶狭間の戦いの頃。
プレイヤーは1城の主となり領地の拡げ、『一族』(他ゲームで言うギルドみたいのもの)の勢力拡大していきます。
フィールドも日本が再現されており、またNPCが少なくリアルプレイヤーとの戦いがメインなのも特徴です。
獅子の如く~戦国覇王戦記~の良いところ
ここからはこのゲームの面白さについて。
プレイヤーは自分の城を発展していき、領地を拡げ、他プレイヤーに武力で打ち勝つことが目的になります。
・硬派かつ忠実な世界観
世界観は戦国時代。
このゲームではビジュアルから武将の言葉遣いまで、違和感のないちゃんとしたものです。
会話パートは勿論少し古めかしい言い回し。
しかし、難しい漢字などはちゃんとフリガナを振られているので安心です。
また、他のストラテジーゲームなら『名声』となってる城の総合力の数値は、『名望』という言葉に
いわゆるガチャも『10連ガチャ』などという風情も何もないような表示ではなく『十連探訪』です。渋いですよね。
全体的に武将たちの会話もちゃんとと作り込まれ、海外製ゲームにありそうな翻訳の適当さは一切感じなかったです。
戦略が高く協力プレイの幅もあり
プレイヤーが成し遂げるのは突き詰めていくと自分の城の繁栄のみだが、実はこのゲーム、その為の選択肢が数多く用意されている。
他プレイヤーを攻撃するもありです。一番効率よく他プレイヤーを蹴落とせるのと、以後外交面で優位に立てやすいです。
その代わり、負けると喧嘩を売った側としてかなりのデメリットを受けるちゃいます。
極力争いを避け穏健派として勢力を拡げるもよしです。
が、それだと軍備が無駄になる可能性が高いでしょう。
かといって軍備を減らしすぎると他プレイヤーからの襲撃に脆くなるというデメリットもあります。
他プレイヤーと協力を結べば(つまり『一族』に入る)、多くのメリットを受けます。
一族内での自分の立場が低いとより強い一族内の他プレイヤーに守られるが、他一族などとの戦闘の意思決定権が無いものとなります。
一族内での自分の立場が高いと一族内の他プレイヤーを自由に動かすことができますが、他プレイヤーの『お守り』をしないといけなくなります。
このように、このゲームはゴールは明確に1つなのですがそこに至る道が無数にあり、見た目より戦略性が高くなります。
一族内のパワーバランスを考えたり諍いを仲裁したり、あるいは他の一族と必要以上に争わないように注意したり、プレイスタイルによっては時に社交性も求められるという面白いゲーム性になります。
獅子の如く~戦国覇王戦記~の改善点
ほぼほぼ文句なしの優良ゲームですが、唯一気になったのはサーバーの数です。
画像を見ていただけたら分かりますが、最新の一つ以外は全部満員の状態です。
ゲーム自体が盛況なのはいいことで、逆を言うとこのゲームが高評価だと分かる良い状態なのですが、選べるサーバーが実質一つだけなのは少しどうなんだろうと感じました。
勿論今後サーバー数が増えたり頻度が上がることは十分あるでしょうし、サーバーを別に気にしないって方は問題ないです
まとめ
良いところ
圧倒的なビジュアル&文章面での作り込まれている
高い戦略性と選択肢の多さ
悪いところ
選べるサーバーが現在はほぼ無い状態
全体的に優良ゲームな獅子の如く~戦国覇王戦記~。
高評価である理由は『作り込みの素晴らしさ』になりますね。
ゲーム内容としては奇をてらったわけじょなく、むしろ王道ですが、圧倒的な作り込みで評価を得ていると思います。
興味のある方は是非プレイをしてみてはいかがでしょうか?
最後に『獅子の如く~戦国覇王戦記~』の概要をご紹介させていただきます。
App Store | ⭐️4.5 |
Google Play | ⭐️4.1 |
総合 | ⭐️4.3 |
プラットフォーム | IOS、Android |
販売元 | Six Waves lnc |
ジャンル | ストレテジー |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
【広告】
⇩ここから無料でダウンロード出来ます!