今回は、
『ビックリマン・ワンダーコレクション』初心者の方向けに、序盤の攻略方法をご紹介しました!
内容がこちらです↓
- まずはメインクエスト1-4のクリアを目指そう
- バトルは自動編成を活用しよう
- 氣力の神殿に挑戦しよう
- キャラを強化しよう
- シールを強化しよう
- プリズム鉱山に挑戦しよう
- コレクションボーナスを活用しよう
アイコン.jpg)

目次
【ビックリマン・ワンダーコレクション 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方
まずはメインクエスト1-4のクリアを目指そう

ゲームが始まったら、まずはメインクエストの“1-4”クリアを目指していきましょう!
メインクエスト1-4をクリアすることで、キャラやシールの経験値アイテムが手に入る、“修練クエスト”の初級が解放されます。
本作は、ステージを攻略して経験値を入手するのは効率が悪いため、真っ先に修練クエストの初級を解放するのがおすすめです!
また、メインクエストの4-10クリアで中級が、6-12クリアで上級もそれぞれ解放されますよ!
キャラを強化しながらメインクエストを攻略していき、全てのコンテンツを解放するようにしてみましょう!
バトルは自動編成を活用しよう

本作は、それぞれのキャラに属性が用意されており、敵の弱点を突くことで与えるダメージをアップすることが可能です!
弱点の効果を上手く使わないと、逆に敵にやられてしまうこともあるため、全ての属性を把握しておく必要があります!
とはいえ、各キャラそれぞれの属性を全て把握することは非常に大変な作業になるため、“自動編成機能”を活用することをおすすめします!
自動編成をタップすることで、そのバトルでおすすめの属性が表示されますよ!
おすすめ属性にチェックを入れて編成すれば、自動でそのバトルで有利な属性のキャラクターを配置してくれるんです!
氣力の神殿に挑戦しよう

順調にメインクエストを進めていけば、1-4もクリアすることができるでしょう。
1-4をクリアすると“修練クエスト”が解放されるので、こちらも挑戦してみてください!
修練クエスト内には“氣力の神殿”が用意されており、ここでキャラの強化に使用する“氣力”を獲得することが可能です!
初級から大量の“氣力”を獲得できるので、序盤から攻略しておくことをおすすめしますよ!
また、氣力の神殿の攻略には、“修練の札”と呼ばれる専用のアイテムが必要となるので覚えておきましょう!
アイコン.jpg)
キャラを強化しよう

氣力の神殿で“氣力”を獲得したら、キャラクターを強化していきましょう!
キャラクターは、“レベルアップ”や“ブースト強化”などの項目で強化を施すことが可能です!
まずは“氣力”だけで強化が可能なレベルアップから施して行きましょう!
レベルアップはプレイヤーランクと同じ数値分だけ強化することが可能なので、常にレベルMAX状態をキープしておくのがおすすめです!
また、本作は属性が重要となるため、全属性のキャラを強化しておく必要があるので、覚えておきましょう!
レベルを上げたらメインクエストを進めていき、ブースト強化用の各種アイテムを手に入れて、ブースト強化も進めていくのがキャラ強化の基本的な流れとなります!
シールを強化しよう

バトルではキャラクターを出撃させる他に、“シール”も編成することが可能です!
シールは戦闘で直接戦うわけではないのですが、編成しておくことで、シールに備わっているスキル効果を自動で発動してくれるんです!
いわゆるサポートスキル的な要素となっているので、必ず編成しておきましょう!
また、シール自体もキャラクターと同じように強化することが可能で、“プリズム”と呼ばれるアイテムを消費することでレベルアップすることができますよ!
レベルを上げることで、シールのスキル能力が強化されるので、こちらも必ず施しておきましょうね!
プリズム鉱山に挑戦しよう

“プリズム鉱山”は最初から解放されているのですが、メインクエスト1-4をクリアすることで、氣力の神殿と同じように初級を解放することができます!
プリズム鉱山を攻略することで、シールのレベルアップに必要な“プリズム”を大量に獲得することが可能なんですよ!
こちらも氣力の神殿同様に、挑戦するためには“修練の札”のアイテムが必要なので覚えておきましょう!
アイコン.jpg)
コレクションボーナスを活用しよう

ゲーム内でキャラやシールを集めていくことで、“コレクションボーナス”と呼ばれるバフボーナスを獲得することが可能です!
バフボーナスを獲得すると、攻撃力や回復力、HPといった能力値にプラスボーナスを掛けることができるんです!
バフボーナス獲得の仕方は至って簡単で、ガチャでキャラやシールを集めるだけとなっています!
なので、ガチャをガンガン回して、まだ手に入れていないキャラやシールをたくさん集めておくと良いでしょう!
また、ボーナスを獲得すると同時に“コレクターランク”も上昇していき、ランク別に課金通貨の“ジェム”などの豪華な報酬も獲得することができるんですよ!

55qzpy
odzm2k
aoip5p
ydjau5
It?¦s truly a nice and useful piece of information. I am glad that you just shared this helpful information with us. Please stay us up to date like this. Thank you for sharing.
j1pcna
qp8v7q
8hcns8
Thanks for another informative blog. Where else could I get that kind of info written in such a perfect way? I’ve a project that I am just now working on, and I have been on the look out for such information.
e9gtqj