【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方

今回は、

『職場少女 Fighting!』初心者の方向けに、序盤の攻略方法をご紹介しました!

 

内容がこちらです↓

  1. 冒険から進めていこう
  2. タイムリープ機能を活用しよう
  3. キャラを強化していこう
  4. 武具に宝石を装着しよう
  5. 武具の“魂響”を行おう
  6. キャラを突破させよう
  7. 魔晶祈願を行おう
  8. アリーナに挑戦して魔晶を獲得しよう
ぽよよ
それでは、さっそくチェックしていきましょう!

 

職場少女 Fighting!
職場少女 Fighting!
開発元:SINGAPORE JUST GAME TECHNOLOGY PTE.LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方

冒険から進めていこう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方

ゲームが始まったら、まずは“冒険”から進めていきましょう!

冒険は本作のメインコンテンツで、敵を倒しながらステージの攻略を目指していきます!

戦闘は基本的にフルオートのバトルとなっているため、眺めているだけでOKですよ!

冒険を攻略することで、放置収益の獲得量がアップするんです!

ぽよよ
また序盤では、攻略したステージ数に応じて様々なコンテンツが開放されていくので覚えておきましょう!

タイムリープ機能を活用しよう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方2

冒険である程度ステージを進めたら、“タイムリープ機能”を活用してみましょう!

タイムリープ機能は、2時間分の放置収益を即座に獲得できる便利機能です!

1日に2回まで使用できるので、ステージを限界まで進めて放置収益が多くなった時に使うのがおすすめ!

また2回目以降は、“魔晶”を消費することで利用できるので、魔晶に余裕があるのなら使ってみてくださいね!

タイムリープ機能を上手く活用することで、手早くプレイヤーレベルを上げていくことができますよ!

キャラを強化していこう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方3

戦闘で活躍するキャラたちは、レベルの概念がないのが特徴です!

キャラを強化するためには、バトル終了後や放置収益で獲得できる“武具”を装着することで強化が可能となっています!

また、“資金”や“強化石”を消費することで、装備自体のレベルを上げることもできますよ!

装備のレベルを上げればパラメーターがアップし、よりキャラを強くすることができるでしょう!

武具に宝石を装着しよう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方4

キャラに装備させる武具には、“宝石”と呼ばれる強化アイテムを装着することができます!

武具にはそれぞれ4つの装着枠があり、資金や魔晶で枠を開放することができるので、まずは枠の開放から進めていきましょうね!

枠を開放したら“調査”で手に入る宝石を装備してみましょう!

宝石を装備することで、宝石毎に設定されたパラメーターをアップさせることができますよ!

ぽよよ
宝石は、好きなパラメーターをドーピングできる要素となっているので、自分好みの能力値を持ったキャラを生み出してみましょう!

武具の“魂響”を行おう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方5

武具はレベルを上げるほかにも、“魂響”を施すことが可能です!

魂響は、魂力と融合EXP、資金を使用した“魂の共鳴”、そして融合EXPと資金だけを使用する“魂の融合”の2つが用意されているんです!

それぞれ強化されるパラメーターが異なるため、序盤ではキャラの長所を伸ばすことができるものから強化していくと良いでしょう!

ちなみに、魂力は“アリーナ”で、融合EXPは不要な武具を“装備融合”することで入手することができますよ!

キャラを突破させよう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方6

ステージを攻略していくと、クリア報酬として“異能の素”と呼ばれる素材を獲得することができます!

異能の素がある程度集まったら、キャラを“突破”させてみましょう!

キャラを突破させると、能力値が大幅にアップするんですよ!

最初はメインキャラの隊長しか突破を行うことができませんが、冒険ステージを攻略していくことで他のキャラの突破もできるようになります!

序盤はできる範囲のキャラから突破を行って強化を施していき、冒険ステージの攻略を優先的に進めていきましょうね!

魔晶祈願を行おう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方7

“魔晶祈願”とは、課金通貨である魔晶を捧げることで、1.2~1.8倍の魔晶となって還元されるイベントです!

これを活用することで、手持ちの魔晶を大幅に増やすことができるんですよ!

増やした魔晶はキャラガチャにて、URキャラの獲得に使用するのがおすすめ!

魔晶祈願は期間限定のイベントではありますが、定期的に開催されるので、開催されている時は見逃さないようにしましょうね!

また、無課金でプレイするなら、魔晶祈願で使用するために、魔晶は日ごろから使わずに貯め込んでおくといいですよ!

アリーナに挑戦して魔晶を獲得しよう

【職場少女 Fighting! 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方8

他プレイヤーと非同期で対戦可能なコンテンツ“アリーナ”では、勝利することで“魔晶”を獲得することが可能です!

なかなか手に入らない魔晶を獲得できるコンテンツなので、率先して挑戦するようにしましょう!

基本は自分よりも戦力の低い相手と挑戦するのが、勝率が安定するのでおすすめです!

勝てない場合はキャラを育成して、戦力を上げてから再びチャレンジすると良いでしょう!

ぽよよ
一日5回までは無料で挑戦できるので、回数分は毎日使い切るようにしましょうね!

 

職場少女 Fighting!
職場少女 Fighting!
開発元:SINGAPORE JUST GAME TECHNOLOGY PTE.LTD.
無料
posted withアプリーチ

【ラストウォー:サバイバル 攻略】初心者向け攻略法/序盤の進め方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です